![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
■写真家・野村恵子撮
作例「電光石火」
とにかく側転とバック転がスキな子供。その子の一瞬をとらえた記念の写真です。道路でもやるので頭を打たないか心配でした。
このような文字通りの写真でなくても良いのです。
思いっきりひねってみて、ぜひ見せびらかしましょう。
いちねん・一期一会
いちねんは文字通り1年間のイベントを取り上げたものです。これはクラブの記録や記念にも良いのではないかなと思います。持っている写真からでも作れそうです。
一期一会は四字熟語です。
下記の作例のような「電光石火」などの四字熟語が並びます。
しろ版・くろ版
しろ版は「愛」「友情」などきれいな言葉が並ぶのに対し、くろ版は「悪魔」「思い知らせる」など添える写真によってはかなりドキッとさせる言葉が並びます。
東京都内の学校ではしろ版1冊がまるまる夏休みの宿題になったところもあるようです。
私も拝見させていただきましたが、感心・感動・笑い・驚きなど様々な発見をしました。
写真と言葉の関係についてとても勉強になりました。
三省堂さんから出版された「うめ版」につづく第2弾「コンサイスディクショナリー」。
「うめ版」は新明解国語辞典(三省堂)から選ばれた言葉と写真家・梅佳代さんの写真のセレクトの妙で思わず「くすっ」と笑う、ちょっと変わった楽しい写真集でした。
今回は「あなた」が主役です。
「あなた」が写真を貼って完成させる写真集です。それならアルバムでいいんじゃないの?というかもいらっしゃることでしょう。この「コンサイスディクショナリー」は通常と発想が逆になっているのです。
4種類の本にはそれぞれのジャンルに合わせた「言葉」が"先に"選ばれています。
そこから発想して今まで撮りためた写真を貼ったり、言葉に触発されて写真を撮って完成させていくものなんです。
成長記録・転校する友人や卒業する先輩への贈り物・写真クラブのお題など
いろいろな使い道を発想させてくれます。
4種類とも1260円(税込み)です。
■コンサイスディクショナリー(カテゴリー不明。写真集??)
西村カメラお薦めの写真集・書籍のご紹介です。
店頭販売書籍あり!
当店がお仕事をさせて頂いている写真家さんや面白い写真にまつわる書籍のご紹介です。
ご購入いただいた写真集はサインをしてくださる写真家さんもいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。サイン本もあります。